私たち、マンドリーノ・エレガンテは、つねに笑い声の絶えない、とても明るい雰囲気のアンサンブルです。
京都市内はもとより大阪、滋賀などから、50歳代から80歳代という幅広い年代のメンバーが集まり、月2回、金曜日(第一、第三)の午後に練習しています。目標は年に一回の定期演奏会!一致団結して頑張っています。
指揮者の川口雅行先生は、高名なマンドリニストでありながら、私たちのゆっくりしたペースに合わせてくださり、ときにユーモアたっぷりのジョークを交えつつ、気長に優しく指導してくださっています。
仕事や子育てで忙しく、何年も楽器から遠ざかっていた方、時間に余裕ができたのを機に新たにマンドリンを習い始めた方、現役でバリバリ弾いているけど一人で弾くのは寂しいという方、私たちと一緒に合奏を楽しみませんか?
練習後のティータイムはもちろん、夏の暑気払い、冬の忘年会は毎回大変盛り上がります。
未公認?のカラオケ部もあり。(カラオケ自慢の方大歓迎!)
パート | 人数 | パート紹介 |
---|---|---|
1stマンドリン | 6名 | マンドリンLOVEの1stです! みんなで励ましあったり、なぐさめあったり(?)しながらも、つねに向上心を忘れず、演奏会まで1年をかけて曲に取り組んでいます。 何かを成し遂げたあとの感激を〜是非ご一緒に!!! |
2ndマンドリン | 7名 | それぞれのパートの美しい音色を感じながら楽しくマンドリンを弾いています。 メロディーを奏で、リズムを刻むセカンド!!! 笑顔いっぱいのメンバーと一緒に合奏を楽しみませんか? お待ちしています。 |
マンドラ | 6名 | ♪年齢いろいろ…♪体型いろいろ…のマンドラです!低音の魅力に魅かれて練習しています。チームワークはバツグンです!楽しいマンドラパートに入部してください。 |
マンドリンセロ | 3名 | ふだんは縁の下の力持ちとしてマンドリンを支えていますが、リズムをリードするうえでは、とても重要な役割を担っています。また、時おり、地の底から盛り上がってくるようなその勢いは聞く人の心に響き、演奏者として快感を覚えます。そんな快感を一緒に楽しみませんか?現在、たった3名で心細い思いで取り組んでおります。「やってみたい!」…そんなあなたをお待ちしています!! |
ギター | 5名 | “エレガンテのメトロノーム”となるべく、先生の指揮に合わせ、アルペジオや和音で一生懸命リズムを刻んでいます。伴奏中心の裏方的存在と思われがちですが、華やかなマンドリンの音色と落ち着いたギターの音色の融合を感じながら弾く気分は最高です! ソロ曲中心でギター演奏している方も、ぜひ一度マンドリンとのハーモニーの楽しさを実感しにいらしてください。楽しい仲間が待っています! |
川口雅行
1948年静岡生まれ。静岡高校よりマンドリンを始め、1970年第2回全日本マンドリン独奏コンクールにて第1位。1972年、西ドイツに留学。ザールランド大学で音楽学を専攻する傍ら、ソリストとしてヨーロッパ各地で演奏会、ラジオ放送などで活躍。1980年帰国。同年、岩城宏之指揮の札幌交響楽団第210回定期演奏会でD.Erdmann、田中賢のマンドリン協奏曲を初演。全国各地でリサイタルを催す。帰国後も、ベルリン放送交響楽団との協演や西ドイツマンドリンフェスティバルに招待されるなどヨーロッパやアメリカでも演奏会をおこなう。1989年第8回藤堂音楽褒賞を京都音楽家クラブより受賞。1995年より台湾・台南市にある奇美マンドリン楽団に招かれ、10年間にわたり演奏や指揮に出向き、その後の台湾でのマンドリン発展の礎を作る。マンドリンを高久倫子氏に師事。ソロのLP4枚、CD“シャコンヌ”“郷愁”
などを制作。1987年、KaVa san Torio(マンドリン・ギター・チェロ)を結成し、1993年に開催された第1回「大阪国際室内楽コンクール&フェスタ」ではファイナルまで進出し注目される。KaVa san TorioでのCDも多数制作。
2006年Gran Partita Mandorlin Quartetを結成。2000年から2013年まで広島エリザベト音楽大学マンドリン科非常勤講師。現代ギター社より「正しい演奏法が学べるマンドリンレッスン1,2」を出版。
2014年、マンドリンアンサンブルKawaguchianaを結成、2018年3月Last Concertをする。
〒604-0871
京都市中京区東洞院通丸太町下る三本木町439番地
ABBEY ROAD御所南
JEAUGIAフォーラム京都御所南
TEL 075-222-6011